コンサルティングの成り立ちと歴史

成り立ちやコンサルファームの系譜は違えど、コンサルとしての本質は同じ
昨今、様々なコンサルが市場に氾濫しており、コンサルという言葉がカバーする範囲が非常に幅広く、不明瞭なものとなってきています。コンサルの成り立ちを知り、振り返ることで、コンサルの本質を改めて認識することにつながるのではないかと考え、コンサルの歴史についてまとめてみました。
コンサルの始まり
世界で最初のコンサルティングは、アメリカのフレデリック・テイラーが起源とされています。
19世紀後半、彼は機械工の経験から工場における管理方法に着目し、検討を重ねて工場作業の効率化、組織改革などを実現しました。その後、複数の工場で改革の実践を重ね、後に自身の研究の集大成として「科学的管理法(Scientific management)」を発表しています。この科学的管理方法によって、マネジメントの概念が確立され、経営コンサルの源流となっています。
一方、世界で最初のコンサル会社は、1886年設立のアーサー・D・リトルであるとされています。当初、技術開発の委託研究を実施していましたが、新たな経営手法の導入プロジェクトをきっかけに経営コンサルティングファームとして拡大をしていきます。
コンサルの黎明期は、経営コンサルと言っても、業務の効率化と最適化によりクライアントの結果につなげるものが中心でした。
次は日本についてみていきます。
日本におけるコンサルの始まり
日本におけるコンサルの始まりは、上野陽一氏が「科学的管理法の原理」を導入したこととされています。上野氏は小林商店(現在のライオン株式会社)に経営支援を行い、業務効率化をはかることで、大きな成果をあげています。
その後、日本が高度成長期を迎え、企業も海外との取引や海外進出などを行うようになり、コンサルティングのニーズが高まります。1957年にはタナベ経営が創業するなど、以後日系ファームも次々と誕生していきます。
外資のコンサルファームも日本への進出を進め、1966年にボストンコンサルティンググループが日本オフィスを開設し、その後マッキンゼー、A・T・カーニー、アーサー・D・リトル、ベイン・アンド・カンパニー、ブーズ・アンド・カンパニーと1980年代までに主要な外資系コンサルティングファームが日本に進出しました。
会計系ファームでは、1981年に等松・青木監査法人のコンサルティング部門から分離独立する形で、等松・トウシュロス コンサルティング(現デロイトトーマツコンサルティングおよびアビームコンサルティングの前身)が設立されています。また、1989年には、アメリカの会計事務所、アーサーアンダーセンのコンサルティング部門が独立しアンダーセン・コンサルティング(2001年アクセンチュアに社名変更)が設立されています。
コンサルファームの共通点
元が会計事務所であれ、システム会社であれ、源流となる会社の業務では取引の中で多かれ少なかれクライアントの課題を抽出し、その解決の相談に乗っています。会計事務所のように公認会計士や税理士が経営者に対しダイレクトに税務・会計などの相談にのる業務もありますし、その他業種のように企業の上層部に対象業務に対する相談にのる場合もあります。
いずれも、企業のトップまたはそれに近いところと密に対話をするため、コンサルとして経営課題解決に特化したビジネスを興すことができたのです。
多くの種類と系譜のコンサル会社がありますが、コンサルファームとしての本質は同じです。それぞれのファームの源流となる業務やサービスこそ違えど、クライアントの課題の解決を行い、クライアントの結果につなげるという点です。
おまけ:コンサルファームの系譜いろいろ
コンサルファームも様々な系譜があり、会計事務所がクライアントの財務面をコンサルティングすることから始まった会計系や、IT製品やサービスを提供する企業が経営及び業務の最適化をコンサルティングすることから始まったIT系などがあります。
系譜ごとにコンサル会社を大まかに分類してみましょう。
(1) 戦略・経営系
ボストン コンサルティング、マッキンゼー、A.T.カーニーなど
(2) 会計系
PwCコンサルティング、デロイト トーマツ コンサルティング、アビームコンサルティング、アクセンチュアなど
(3) シンクタンク系
野村総研、三菱UFJ リサーチ&コンサルティングなど
(4) IT系
IBM、富士通総研、電通国際情報サービスなど
細かく系譜をわけるといくつもの分類が出来てしまいますが、大きなところでは以上の4つにわけられるのではないでしょうか。
[v002]
執筆:コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コンサルティングカンパニー
芦川
https://www.codawari.co.jp/
NEWS新着ニュース
RANKING人気記事ランキング
NEWS新着ニュース
ABOUTサイト概要
「コンサルのあんなこと、こんなこと」は、コンサル業界の活性化を目指したwebメディアです。
ITコンサル、業務コンサル、戦略コンサル、経営コンサル、人事コンサル といったジャンルをスコープとし、コンサル業界のこと、コンサルファームのこと、現役コンサルタントだからこそ言えることなどの情報発信を行っていきます。