
view 5,509
【2023卒】コンサルファームの新卒採用人数をランキングにしてみた(Big4+α)

毎年取りまとめているコンサルファームの新卒採用人数について、今年は総合系ファーム各社・その他ファーム各社の2023年卒採用人数をランキング形式でまとめました。
記載されている採用人数情報について
今回は2022年4月時点調べとなり、各社のオフィシャルサイトでの発表やリクナビ・マイナビなどの採用情報サイトを基にまとめた数字です。オフィシャルサイトでの掲示がある場合はそちらを優先して記載しています。
この記事に記載されている採用人数に関してはあくまで予定人数であり、ファームによっては非コンサル職を含む数字となっているため、あくまでも参考程度の情報としてご覧ください。
23卒採用人数ランキング【総合系コンサルファーム】
目次
1位:アクセンチュア(Accenture)
301名~
https://job.rikunabi.com/2023/company/r357800016/employ/
2位:アビームコンサルティング(ABeam)
101~300名(マイナビ:201~300名 リクナビ:101~200名)
・マイナビ
https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=65778&recruitin
・リクナビ
https://job.rikunabi.com/2023/company/r781500092/employ/
3位:EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)
101~200名
https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=101397&recruitingCourseId=35663
4位:KPMGコンサルティング
50~60名
https://recruit.kpmg-consulting.jp/recruitment1.html
5位:シグマクシス(SIGMAXYZ)
46~50名
https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=87904&recruitingCourseId=27639
6位:クニエ(Qunie)
26~30名
https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=256014&recruitingCourseId=34248
7位:日立コンサルティング(HCJ)
20名程度
https://www.hitachiconsulting.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
8位:コダワリ・ビジネス・コンサルティング(Codawari)
3名程度(コンサルタント職)
不明:PwCコンサルティング(PwC)/ デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)/ベイカレント・コンサルティング(BayCurrent Consulting)
上記三社については予定人数を公開していませんが、例年の採用人数を鑑みると23卒についてもPwCとデロイトは100名以上、ベイカレントは50~100名を採用する予定ではないかと考えられます。
23卒採用人数ランキング【総合系以外で100名以上採用予定のコンサルファーム編】
総合系以外のファームで100名以上の採用を予定しているコンサルティング会社についても、ランキング形式でまとめてみました。
1位:野村総合研究所(NRI)
301名~
https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=961&recruitingCourseId=28324
1位:日本アイ・ビー・エム(IBM)
301名~
https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=38&recruitingCourseId=24781
3位:シンプレクス・ホールディングス(Simplex)
201~300名
https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=256257&recruitingCourseId=10303
4位:レイヤーズ・コンサルティング(LAYERS)
150名
https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=200010&recruitingCourseId=1409
4位:フューチャーアーキテクト
101~200名
https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=80320&recruitingCourseId=21135
4位:船井総合研究所
101~200名
https://recruit.funaisoken.co.jp/newgraduate/requirement/
コンサルティングファームの新卒採用考察
いずれの会社もおおむね例年通りの採用人数であったことが予想されます。採用人数の公開・非公開の差はあれども、新卒に対する採用活動の大幅な変動はないと判断できそうです。
採用予定者の内訳を公開している会社の一部では、エンジニア職としての採用人数を増やしている会社もあり、昨今のDX等のIT領域業務に対する高い需要に応えるための採用活動を展開していることが伺えます。
ただし、あくまでも採用予定人数に基づく予測であるため、内定を出して実際に採用する人数は状況に合わせて変更している可能性もあると言えます。
なお、新卒とは異なりますが、当サイト運営会社ではコンサルティングファームへの転職をご検討されている方のご支援をしております。検討中の方は、以下コンサルキャリアwebサイトよりご登録下さい。ポストコンサルのキャリアに関してもご支援をしておりますので、コンサルからのキャリアにお悩みの方も是非ご相談下さい。

▲コンサル転職のご相談はこちら▲
[v158]
執筆者
- コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
-
2022年入社のルーキー。趣味はダーツとサウナ。
学生時代にイベンターとして培った論理力、データ分析力への自信をボキボキ折られながら一人前のコンサルタントになるため日々奮闘中。
最近の悩みは室温100度前後のサウナでしか「ととのう」ことができないこと。
著書紹介
おすすめサービス
執筆者
- コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
-
2022年入社のルーキー。趣味はダーツとサウナ。
学生時代にイベンターとして培った論理力、データ分析力への自信をボキボキ折られながら一人前のコンサルタントになるため日々奮闘中。
最近の悩みは室温100度前後のサウナでしか「ととのう」ことができないこと。