コンサルファームやコンサル業界の情報サイト | コンサルのあんなこと、こんなこと

A 〜 E

  • As-Is

    現状といった意味合いで、As-Is業務フローやAs-Isシステム構成といった使われ方をする。 あるべき姿を指す「To-Be」とセットで使われることが多い。

  • Apple to Apple

    同じ要素で構成されていること。たとえばリンゴとオレンジであれば同じ果物ではあるが、色も形も味も異なるため、どちらが優れているかどうかの比較対象とはならない。なぜAppleがこの例えとして用いられているかは不明。

  • BPO

    Business Process Outsourcing(ビジネス プロセス アウトソーシング)の略。自社の業務プロセスをまとまった単位で継続的に外部企業に委託する手法。定型業務であり、オフサイトでも遂行可能な業務がアウトソーシングされるケースが多い。

  • BPR

    Business Process Re-engineering(ビジネス プロセス リエンジニアリング)の略。ビジネスプロセスにおいて、費用対効果や業務効率化の観点から、業務フローやその役割などを再構築する手法。

  • BS

    Balance Sheetの略で「B/S」とも呼ばれる。一般的に貸借対照表と訳される。資産を右側、負債・純資産を左側に記した表のことで、必ず左右の値が一致するため「バランス(=天秤)」の名がついている。企業の体力(資産や負債などの企業の財産状況)や、これまでの経営の財務的な成果を把握することができる。

  • BXT(Business eXperience Technology)

    PwCが持つオリジナルコンサルアプローチ。3つの単語の略。Business:経営にインパクトを与える変化を顧客と共創。eXperience:理想的な顧客・従業員体験を創出するための人間を起点としたデザインアプローチ。Technology:テクノロジーを駆使して新たなアイディアを検討し、必要に応じたプロトタイプの作成。

  • CEO

    Chief Executive Officerの略。経営方針や事業戦略の策定に責任を負う「最高経営責任者」。代表取締役兼CEOとなるケースが多い。複数名の代表取締役がいる企業においては代表取締役会長CEOと代表取締役社長COOというように使い分けるなど、企業によって位置づけや使い方は様々である。

  • CFO

    Chief Financial Officerの略。経営方針に沿って財務戦略を立案・執行する「最高財務責任者」。投資家重視のビジネスが主流になり日本でも導入されるようになった。企業価値やコンプライアンスを向上できる高い財務能力が求められる。

  • CHO

    Chief Human Officerの略。経営方針に沿って人事戦略を立案・執行する「最高人事責任者」。日本では人事部長が務める場合もある。CHRO(Chief Human Resource Officer)と同義。

  • CHRO

    Chief Human Resource Officerの略。経営方針に沿って人事戦略を立案・執行する「最高人事責任者」。日本では人事部長が務める場合もある。CHO(Chief Human Officer)と同義。

  • CIO

    Chief Information Officer。企業の情報管理に責任を負う最高執行責任者。

  • CRM

    Customer Relationship Management(カスタマー リレーションシップ マネジメント)の略で、顧客との関係性向上や担保に主体を置き、売上やリピート等に繋げるためのマネジメント手法。また、顧客情報を一元化するシステム・ツールを指す場合もある。

  • COO

    Chief Operating Officerの略。経営方針に沿って実際に業務を執行する際の「最高執行責任者」。CEOに次ぐナンバー2の役職を担う。日本では副社長が務める場合もある。

  • CX(Customer Experience)

    マーケティング戦略の領域にも分類されるが、DXを考える上では切っても切れない。従来より物づくりに長けてきた日本では、機能面・性能面・価格に言及しがちで、良いものを作れば売れるというプロダクトアウトの考えが強い。しかし、最近では、物があふれている状況下で顧客にどのような価値・体験をさせていくかといったCXにフォーカスが当たりつつある。

  • DX

    Digital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)の略。デジタル技術を使って、ビジネスモデルやサービス・製品のほか、業務、組織、カルチャー等を変革して企業の優位性を高めること。
    個別の業務・製造プロセスのデジタル化はデジタライゼーション、アナログ・物理データのデジタルデータ化はデジタイゼーションと呼ぶ。

  • ERP(Enterprise Resource Planning)

    企業資源計画。経営の効率化を図るために企業全体の経営資源を統合的に管理する手法・概念のこと。 また、この実現に大きく寄与するソフトウェアを指し、ERPと呼ぶことも多い。 ERPベンダーとしてSAPやOracle等が挙げられる。ERPパッケージ導入コンサルティングは、会社全体の仕組みに関わる高度なコンサルスキルが求められ、大きな需要がある。

索引(英語)

  • RSS
  • 著書紹介

  • 図解即戦力 コンサルティング業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
  • Twitterはじめました
  • メールマガジン登録

    いち早く最新の記事やニュースをお届け致します。登録は完全無料となります。


     

著書紹介

図解即戦力 コンサルティング業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
Twitterはじめました

おすすめサービス

あなたはどっち派?自分に合う働き方を相談したい
  • メールマガジン登録

    いち早く最新の記事やニュースをお届け致します。登録は完全無料となります。


     

RANKING人気記事ランキング

一覧

NEWS新着ニュース

一覧

PICKUP注目記事

  • おすすめサービス

  • あなたはどっち派?自分に合う働き方を相談したい

BACK TO TOP

BACK TO TOP